0歳【0歳のつかむ遊び】100均ダイソーの工作材料で積み木を作ってみた 100均・ダイソーの工作材料にちょっと紙やすりをかけただけで作った、積み木をご紹介します!小さいサイズなら、0歳の頃から使えるので、木製のものに触れたり、ものの形や高さを認識したり、指でものをつかむ練習をするのに、うってつけです。 2019.09.050歳おもちゃ
0歳【0歳のハイハイ】ダンボールで倒れないトンネルの作り方 今日は、ハイハイをパワーアップさせるために作った、トンネルをご紹介します!牛乳パックと新聞紙を使えば、どんなサイズのダンボールでも倒れない支柱をつけることができます。 2019.07.100歳おもちゃ
0歳【0歳の見る遊び】モンテッソーリのダンサーモビールを吊るしてみた 今回は、以前ご紹介したモンテッソーリのダンサーモビールを実際に飾ってみたときの、子どもの反応や遊び方をご紹介します。 2019.06.250歳おもちゃ
0歳【0歳の見る遊び】モンテッソーリの正八面体モビールを吊るしてみた 今回は、以前ご紹介したモンテッソーリの正八面体モビールを実際に飾ってみたときの、子どもの反応や遊び方をご紹介します。 2019.06.230歳おもちゃ
0歳【0歳の見る遊び】モンテッソーリのゴッビモビールを吊るしてみた 今回は、以前ご紹介したモンテッソーリのゴッビモビールを実際に飾ってみたときの、子どもの反応や遊び方をご紹介します。 2019.06.130歳おもちゃ
0歳【0歳の見る遊び】モンテッソーリの赤ちゃん用モビールの吊るし方(モビールスタンドを作ってみた) せっかく作ったモンテッソーリモビールの吊るし方を紹介します。竹ひごとストロー、ホットボンドの100均でそろう3点だけで、簡単にモビールスタンドが作れます。 2019.06.040歳おもちゃ遊び
0歳【0歳の見る遊び】モンテッソーリのムナリモビールを吊るしてみた 今回は、以前ご紹介したモンテッソーリのムナリモビールを実際に飾ってみたときの、子どもの反応や遊び方をご紹介します。 2019.02.130歳おもちゃ
妊娠・出産陣痛タクシー登録でプレゼントされるマタニティギフトを使ってみた 日本交通の陣痛タクシーでは、登録するとマタニティギフトがもらえます。ギフトの内容は複数で、その時々で変更されるようですが、私がもらったアイテムをご紹介します。 2019.01.23妊娠・出産
妊娠・出産おすすめの陣痛タクシー「マタニティ・マイタクシー」を使って出産してみた 以前、東京都23区内のおすすめの陣痛タクシーとして紹介した「マタニティ・マイタクシー」ですが、実際に使ってみて、よかった点を3つにまとめました。 2019.01.18妊娠・出産
妊娠・出産おすすめの陣痛アプリ「陣痛時計」を実際に使って出産してみた! 出産時に使用した「陣痛時計」という陣痛アプリが使いやすかったので、よかったポイントをまとめました。陣痛アプリを選ぶ際の参考にしてみてください。 2019.01.14妊娠・出産